考察

ついに初回限定版が到着!その中身とはなんぞや?

きた・・ついに来たでありますよ・・

待ちに待ったダークソウル3 初回限定版到着。アマゾーンだから発売日から3日遅れ。どっちみち土日は仕事だからプレイできない。

だからまあ良しとするところである。さあ!今作の初回限定版の内容はいかに?

本編ディスクとCD、クソでかいマップが付属しておりました。

ダクソ2とだいたい同じ仕様だね。1週間分のオンラインチケットもあったのだが、俺はオフ専だからね。

これを機にプラス加入者を増やそうとするのは分かるが、もうウンザリなんだよオンラインは!はい、だから無視。

それにしても毎度のことだが、広げると1mはありそうなマップ!これ欲しい人いるか?誰かあげようか?

コレとCDあってもゲオで売る際には評価対象にならないんだよね。でもファンとしては一応もらっておくか。

たぶんマップは二度と見ないけど(マップっつーかさ、イラストなんだよね)。参考にならん!てかネタバレだろコレ!

CDはですね・・一応PCにリッピングして聞いてみたんだけど、似たような曲調ばかりで良し悪しかな。

個人的にはダクソ1かブラボの曲が好きだったので。プレイしてると曲が良くなってくるのかもしれない。

よし・・PS4にディスク挿入・・「チュウイイイイイイン・・」

はじまったよ(((( ;゚Д゚))))))))ガクブル

その前に5分ほど初回パッチに時間を当てられる・・無事インストール。

「そうさね・・」

ぬぬ?この語りはダクソ1っぽいな・・でもオープニングの内容忘れた・・。あまり印象に残らない映像でした。

まあ3作目だし、ファンからするとソウルシリーズにムービーを求めてないしね。だいたいの世界感が分かればよし。

そんでですよ、いきなりキャラメイク画面です。
はひょ?タンパクだな・・なんかデモンズっぽいよ。とりあえず素性からだな。素性は全部で10種類です。

騎士(バランスタイプ)、傭兵(技量よりバランスタイプ)、戦士(脳筋系)、伝令(保守的)・・おい!伝令ってw!、盗人(運にガン振り)、刺客(技量バランスタイプ)、魔術師(理力系)、ジュジュツシ(理力信仰ガン振り)、聖職者(信仰系)、そしてお約束の「持たざる者レベル1」

こん中から一つか・・シリーズ通して初回は騎士っていう俺ルールがあるからな~。でもいきなり持たざる者もおもしろいに違いない・・。

迷う!迷ったあげくに「騎士」で行くことに決定しました。だって見た目が一番カッコいいんだもん。

次回はキャラメイクじゃ!不満満載!