攻略

もしや結晶大トカゲ?ダクソ3のチュートリアル

さて、やっとこさダークソウル3のプレイ開始です!ブログ書いてるとゲームできん(笑)いきなり墓からゾンビの如く俺登場~チュートリアルステージへ。

・・それにしても軽い、軽すぎる!かなりベリーロールだ。騎士のフル装備でも軽ロリできるなんて素晴らしい!。挙動もよくキビキビしてる。

しかし、今回の重要課題はパリイとバクスタの改善である。PV通り決まるのだろうか・・。

とりあえずチュートMOBの映画「スクリーム」に似てるヤツで試してみたよ。

オスっ!入った!

いただきます!

とりあえずチュートで試した素性は「騎士と盗人」。パリイが戦技になってる小盾でもFPゲージは減ってない。

もしかしたら成功すれば減るのかも(未検証)。うわさでは中盾でパリイはできないとか言ってたが騎士の盾でも普通にできるよね。

タイミング難易度としてはダクソ2 >>>>ダクソ3>>ブラボ>>ダクソ1>デモンズのような感じ。

そしてバクスタなんですが、判定が分かり難い・・。通常攻撃かな?と一瞬思ったらバクスタ!って感じ。

もうちょっと直前モーションを付けてほしいな。総評としてはパリイはなかなかシビアだがクソ2より断然マシ。

バクスタモーションはダクソとほとんど一緒だが、直前モーションが分かり難い。爽快感でいえば・・ブラボの内臓攻撃に勝るものはないです。

ダクソ並みというとこでしょうか。

さて、チュートステージを道別れに進むと何やら怪しい空間が・・そして青く光る塊・・「・・いる・・」これはヤベー奴に違いない。

そう思い、とりあえず最初の篝火に火を灯した。「・・・男だったらイくでしょ・・」 とりあえず騎士には物理100%カットがある。

生命の指輪もおみやげにもらってるし。いざ!

脇にそれた道を進むと・・

最初に言うと、1回死にました。これは2回目の戦闘。そんなには強くないです。ダメは入るし倒せそう・・。

距離をとるとグルグル回転攻撃してくるので近接でヒットアウェイ戦法。ダクソのクリスタルゴーレムいますよね?あれのスピード感増したデカイ版。

たぶん打撃に弱そうだからクラブが有効かも。

ほいで、まさかの内臓攻撃!炸裂した!

ある程度短時間にラッシュ攻撃すると一瞬ひるむ・・。そこをR1で吸い込まれるようにスタブっ!& 抜き攻撃!血がワシャー!ってなって大攻撃が与えられた。

そんなにはダメ入ってない気がしたんだが、ブラボの内臓攻撃みたいでビビったよ

他のデカMOBやボスなんかにも有効かも。また検証してみる。

楔石のウロコをGET! コイツ、もしかして結晶トカゲじゃないのか?

この楔石のウロコはなんだろう・・ウロコだけにダクソの「竜のウロコ」っぽいよね。

レア度はどのくらいなのかまだ不明。もしコイツが結晶トカゲ(石守)のデカイ版だったら逃げないから安心感はある。けどメンドイ。

今回の記事では達人居合いを紹介しようと思ってました。しかし記事が長くなってしまったので次回に回します。

いやあ、なかなかシンプルなチュートリアルでしたね。やはり重装備で軽ロリできるっつーのはかなり難易度下がってるような・・。

たぶんこれからその代償のような地獄が待ってることでしょう。