考察

ダークソウル3のDLCがついに来たか!(8月24日発表)

dlc

ついに来ましたかダクソ3のDLCの知らせ!

事前情報だと今年の秋と来年の冬の2本立てということらしい。だが、夏も過ぎ去ろうとしている8月中旬、一向に公式サイトにもTwitterにも報告がないのである。そして先ほどダクソ3速報のTwitterで「8月24日」に何やら重大発表があるとのこと・・。さっそく参照元のダークソウルグローバル垢へ行ってみた。

以下、DarkSouls Twitter

info_ds3

ふむふむ・・ツイート自体は何やらさっぱり意味がわからんが、巨大なニュースの人々らしい。ドヤ気味な「謝った翻訳ですか?」は置いといて、画像の文章を直訳してみます。

ashen ones
announcement
is forthcoming
on august 24

 

灰の者よ・・来週の8月24日に正式発表がある

そして正式発表があったよ!ダクソ3DLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」

フォロワーの外人共はこぞって「DLC ha ?」とか「DLC maji?」とかRTやらリプしていますので、おそらくはDLCのアナウンスに間違いはないでしょう。ダクソ2の時には一気に3つとも情報出しましたけど今回はどうなんでしょうかね。DLC2つっていうことは一つのボリュームが前回の1.5倍くらいな感じかな。

いやー、楽しみですねDLC・・
ちょうどみんなが飽き飽きしてた頃なんだよな~、ちゃんと分かってるねフロム。まあ、想像するに「どこかのエリア」から新ステージへワープってな感じなんだろうけど。ぶっちゃけ新ステージ、新キャラ、新武器とかなー・・個人的には今のストーリーを補完する形での「物語り」が欲しい。新しいものを増やしたって「クリアすれば飽きるだけ」。しかし「物語」言わば「フロム脳」的な要素があればそれをオカズにメシが食えるってもんだ。前回の記事でも書きましたけど、ユリアのスピンオフがええな~、顔が見たい!スッゲーババアだったらそれはそれで良し(笑)。アンリのデータ解析の顔はマジでヒドかったもんな。

とにかく!これで冷めかけてた残り火が復活しそうだぜ諸君!ダクソ3のDLCに期待しようじゃあないか。と、みせかけてTGS2016の話だったりして。

 

そしてついでにアプデ情報も来たよ(8月17日)
アップデートバージョン(App 1.07 / Reg 1.11)

  • 大鎚カテゴリの戦技「我慢」の効果時間の延長
  • 中盾カテゴリのガードブレイで、移動キャンセルが想定より早く設定されていたものを修正
  • 戦技「死角の一撃」、「踊り子の舞」がパリィできないように修正
  • ハルパー、ショーテル、欠け月の曲剣、カーサスの鉤刀、蛇人の鉈、闇朧の貫通性能を調整
  • 奇跡「雷の槍」でSEが正しく鳴らない現象の修正
  • 刺剣を左手に装備した際の攻撃モーションのキャンセル性能を調整
  • その他いくつかのバランス調整およびパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

8月25日(木)から当てられるそうです。
「我慢」延長ナイス!踊り子舞っててがパリイされるダサさが無くなる。盾貫通性能アップって前もなかったっけ・・。まあ、問題は「その他バランス調整」ですわな。とにかく貴石のドロップ率増やせや!なんでいちいちマラソン必須なんだよ!5%は無いゾ。