貴石

亡者の貴石マラソンのドロップ確率はいかに?


さて始まりました、ダークソウル3における「亡者の貴石きせき」マラソンの季節

最初プレイしているうちは「亡者の貴石って何?」状態だったんですが、マラソンを本格的に始めるウチに超重要になってくることが分かったんです。

マラソンする、運を上げる、その分筋力や技量にふれない、どうする?運で強くするしかなくね?、じゃあ「亡者の貴石」で強化しかないじゃん!ってな具合です。

攻略で拾えるのはだいたい3個ほど・・メッサ少ない。

その他の貴石もほとんどが店売りしていないため、敵からドロップさせるしかないのだ。でも、こういうの好き。

ドロップさせてやろうじゃないの!と逆に燃えます。

じゃあ、さっそく亡者の貴石狩りに出かけるぞ!ドロップするMOBどこにいんだよっ!

コイツらの親玉 「鴉人からすびとの語り部」からドロップするらしい・・

ご存知、生贄の道エリアの道中で道を塞いじゃってるアイツらです。「ギャー!」とか「ピッキイッー!」とか奇声上げまくりでプレイヤーを恐怖のクズ底に落とし入れるヤツら。

たまに「ピッキィー!」がバグって、延々と鳴り続けることってないっスか?ヘッドホンで聞いてるからマジで難聴になりそうな勢いなんです。

では、そんな楳図かずおばりの奇声MOB 「鴉人」でマラソンしていきます。

篝火は「道半ばの砦」ね。あのアンリとホレイスがチチクリあってた篝火です。そこから階段登って逆走するとワンサカいますので、その中でも高台にいる「語り部」のみを狩っていきます。

だけど・・ここは密集度が激しいので周りのヤツらもついでに狩っちゃおう。他のドロップも一応試してみたいからね。

もうね、ギャー!ピギャー!オエエエっ!グエっ!とかw うるせーっての!

ギャー!ピギッー!ドクドク・・(毒)

ザコは「鴉人の大短刀」と「鴉人の大鎌」をドロップします。ちゃんと持ってるよねこの画像(笑)。あと「喪失石」ね。

まあ、よく落とすのよアイテム。しっかり握ってろよ!そんな持ち方ではプレイヤー倒せないぞ!・・ていうかほとんど背後からの奇襲なので申し訳ない。

と、いうわけで先に「鴉人の大短刀」と「鴉人の大鎌」「喪失石」のドロップ確率からいきます。

 

鴉人(ザコ) 約80体マラソン

鴉人の大短刀 / 15個
鴉人の大鎌 / 18個
喪失石 / 35個

こんな結果になりました。約20%から40%くらいの確率で何らかをドロップ。

自分のステ筋力45、技量36で大短刀は232(ブーストなし)。大鎌は亡者派生が一番強くて、ステ+運50で449(ブーストなし)でした。

亡者鎌、結構強いね。出血も49付いてます。短刀は出血なし(致命110)。

しかもこの大鎌、+10にすると結晶・愚者・雷派生で各補正がSになる。なかなかの良武器「鴉人の大鎌」でした。

んで、メインはコイツ「鴉人の語り部」さん


もう、毒降らすしか攻撃手段が無いので、バクスタ1発で回します。

しかし・・しかし・・しかし・・

全然ドロップしないっ!イヤ、マジで・・

発見力は400で挑みましたけど、もしかして大書庫にいるHPが高いほうがドロップ率高いのかな~。

ここじゃ、あまりに楽すぎるからな。でもこの敵配置と篝火から推測するに「貴石マラソン」を想定して作られてるよね?・・

まあ、とりあえず黙って100体を狩ってみました。それがこの結果に・・

 

鴉人の語り部 約100体マラソン

語り部の杖 / 21個
亡者の貴石 / 5個!

亡者の貴石、5%かよっ!

とりあえず1個ドロップするまで狩り続けてたら80体。

んで、別の日に再度マラソンしたら20体で4個出た。これはナンゾ?と、いうことは・・ドロップ確率とゲームの再起動は関係しているということですか?ですよね?フロムさん!

確かデモンズでの「純粋な刃石」ドロップのときもそうだった。30体くらい狩って出なければ再起動・・というのが定説だった。

ウソかマコォトゥか分からないですが、ドロップしなくて困ったら1度再起動を試してはいかがかな。

そんなで貴重な貴重な「亡者の貴石」はジックリ考えて使います。俺、貧乏性で「使わないでとっておく派」なので、たぶんセーブデータのコピペ検証後しか使用しないね。

FFでいうラストエリクサーを最後まで使わない人いるでしょ?あんな感じです。だからセーブデータのコピペは検証には必須!且つ、超気っ持ちウィイー!んですよ。

んじゃ、最後に「語り部の杖」の性能!

戦技は「毒の胞子」 試しにかぼたんに1発かけたら307で爆睡しました。

4ポイントづつHPが減っていきます。途中で止まるかと思いきや耐性がないのかあっけなくお眠りに・・。

魔法威力修正は+10で218(理力60)。普通ですかね?それよりもやはり「毒の胞子」だな、この杖の強みは。

この杖を落とした「語り部」に毒の胞子かけたら394でお亡くなりに・・。え?毒耐性無いのかよ!?

じゃあ、自分の攻撃で死んじゃうじゃん・・語り部っていったい・・