ダークソウル3の誓約「積む者」の献上アイテム「枷の椎骨」・・。
枷とは罪人などを束縛する拷問道具の一種で、椎骨(ついこつ)とは首や背骨などの連なった形で形成されている一部の骨のことである。
さて、そんな枷の椎骨とは言わば、骸骨亡者を緊縛し邪念を抱かせている拷問道具ということになるのだろうか。
そして、この椎骨を取り除いてやることこそが骸骨亡者を成仏させる唯一の手段なのかもしれない。
しかし、この「枷の椎骨」、早々容易く手に入るものではない。
オンラインでならフレンド同士で慰めあう事もできようが、ことオフラインになるとマラソンは必須条件。1個1個が眩い貴石が如くである。
今回はそんな折、灰になりかけた話・・
意味の無いマラソンに意味を持たすだと?
まずは「枷の椎骨マラソン」の集計結果を前に貴公らに感じて欲しいことがある。それは今回の枷マラに該当する曲刀骸骨についてだ・・。
いや、全てのマラソンにおける「狩られ続ける定めを追ったMOBたち」を感じて欲しい。
彼らは我れらの物欲のため、ただ存在しているのではない。そこには、その場で暮らす歴史や営みという背景があるのである。
ただ単に「ドロップ率悪い!」「1000体狩りました~」「全然出ねぇ~」「タニムラ~」など、つまらん愚痴を吐いてばかりでは真のダークソウラーではない。
真のダークソウラーとは「フロム脳」をフルブーストして単純作業なマラソンに意味のない意味を持たすのである。
それが枷の椎骨30個、トータル1128体という原動力になるのだから。
篝火カーサスの地下墓をスタート!
おし!いまさら枷の椎骨マラソンを記事にします。皆さんはもう既に30個、いやカンストしまくってることは十分承知。
枷の椎骨マラソン概要
目標個数:30個
狩場:カーサスの地下墓周辺
対象MOB:曲刀スケルトン(確定ドロップ)
ルート:曲刀スケルトン8体を1クール
発見力:400
主な装備:グレクラ/ゴッヒル/貪欲/刺剣
ルートとしては色々ありますけど、私の場合、篝火「カーサスの地下墓」から骸骨ボールを抜け、曲刀2体。その先に1体(復活大曲)※図では紫色。
巷ではこの3体で回すのが多いのかな。でも初っ端の2体がシブすぎるので逆に効率悪い気がする。
復活大曲は割とドロップしやすいかな。この「復活」がメンドイ場合は祝福派生で済みます。
しかし派生すると攻撃力落ちるし、エンチャするのも煩わしいのだよ。
そして落とし穴から1階へ落ち、ストリート奥に1体(鉤刀)。そこの脇道から吊橋方面へ行き1体(大曲)。
てか、2階の3体処理して、1階の2体を狩ったほうが効率的だと思います。
私はいかんせん1階へ降りてすぐに2階へ行くのがメンドイという話だけです。
2階の落とし穴をジャンプで越せればいいんだけど、行けそうでムリ!
そんで、リターンして2階へ上がり1体(復活鉤刀)、ストリート奥に2体(鉤刀と弓持ち)という計8体を狩り篝火へワープというルーティンです。
以上が我がカセマラソンでありますが、前述したとおり「意味の無いものに意味をつける」ことで単純作業にハリをつけることができます。
では集計結果の前にルートを追って「思い出」を振り返ってみましょう
。※注意:付いてこれる人だけ付いてきてください。結果だけ知りたい方はコチラでジャンプ!
カーサスの八曲がり(別名:カセマラ八骸)
そうさね・・
砂の都カーサスの地下墓を徘徊する骸(むくろ)のことさね・・
きゃつらの持つ刃は古より存在し、数多の墓荒らしの血によって緋と成す
緋とは、そう・・燃えるカーサスの狐火のようなものさね・・(さね好きだなオイ)
その緋を操る骸たちは覇王ウォルニールさえも深淵に陥れた・・
~嘗ての諸行が枷骨に縋る八曲(やつまがり)~
皆、そう 詠うんだよ・・
by フロム脳
カセマラの風神雷神!ヒロシとキヨシ
もうね・・全然出ないのよ・・枷の椎骨・・
ただでさえ強敵なのに復活するヤツもいるしさ。だからほとんどの骸骨に有効な「打撃武器」をフル活用します。
選んだのは比較的軽い両手グレクラ+9。筋力50とブースト指輪で570くらいですかね。左はもちろん結晶刺剣でございます。
そんで、初っ端で遭遇するカセマラ門番のこの2体!初見だとほぼ死ぬ配置。そばの穴から落ちても「車輪骸骨待ち」という凶悪コンボ。
しかも乳環ローリングで翻弄しまくり、あれよあれよで出血死・・。
なのでコイツらの対処法は「骸骨ボール」を抜けたあたり(画像だと真後ろの入り口付近)でダシュ両手L1を左方向に食らわす。
これで、ちょうど先手を取れるタイミングで当てることができると思います。
ドンピシャだと2体同時に処理できることもある。しかし、この入り口を入ってからの攻撃では間に合わないことが多く、ゴリ押しされる確率が高い。
そしてコイツら二人の椎骨ドロップ率は非常に悪いっ!多くは楔石の欠片ばかりで、肝心の「枷の椎骨」は1000体中5個も出ていない。
カーサス曲刀や盾だけを欲しい方は10クールもすれば余裕でドロップします。
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、カーサスの曲刀、盾
黄泉帰りの赤目骸!ヒザキ
最初の2体を倒し、ストリートの辻で待ち受ける大曲剣持ちスケルトン!ちょうどプレイヤーから死角になり、白井ばりのムーンサルトで叩きつけてくる。
しかも復活あり。メンドイ方は祝福派生か祝福エンチャで対応してください。しかし、全ての攻撃が大振りなのでそんなに苦労はないかと。
起き攻めにバクスタ食らわせてあげればよし。
そして結構コイツが枷の椎骨を落とす!
全体の約3割の椎骨はコイツからドロップしたようなもの。
巷では誓約アイテムは「レア枠」なので発見力上げてもムダという話ですが・・。
私が発見力150で12クール(約100体)試したところ、ドロップ率はあんまり変わらなかった。
しかし、他のマラソンでは試したことがないので一概に「発見力は関係ない」とはいいきれない。
30個揃うにはかなりの数をこなさないとダメなので、総じてリアルラックの確率も上がるから怪しいところではある。
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、カーサスの緋刃、カーサスの大曲刀
下水部汚物処理第二課!ナルガミ
一つ前の大曲刀スケルトンを倒した後、進行方向に1階に降りれる穴があります。
そこから下に飛び降り、うざいネズミを適当に処理。そしてそこの長いストリートの最奥にヤツはいます。
車輪ガイコツのほうじゃないよ。別に最奥まで行かなくても進行方向右側の階段から2階へ上がって3体を処理してもいいです。
てか、そのほうが効率的ではある。私の場合は吊橋大曲刀まで行ってから2階に戻るスタイルでした。
どうにも進行方向の果てまで行かないと気持ち悪い性分なのでね。
で・・鉤刀のコイツはデフォルトでククリを確定ドロップします。
知らない間に腐るほど溜まるのでククリ欲しい人はどうぞ。鉤刀持ちはアッチコッチ無駄に動きが早いので先手を打つことが肝要かと。
私はいつもグレアクで吹っ飛ばしてます。
肝心な枷の椎骨はあんまり落としませんね。鉤刀自体もドロップ率は低い。
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、ククリ
カセマラの緋きヘッド!アモウ
吊橋の袂にいる大曲刀スケルトン!
勝手にヘッドと名づけてます。出血エンチャでいかにもリーダーらしい風貌。場所が場所だけに吹っ飛ばすとドロップ品を回収できません。
なので大槌系ならウォークライ溜めL2が有効かと。正攻法の場合、必ず乳環ローリングしてくるので、こっちの攻撃外れたら痛いです。
そしてコイツも全くといっていいほど枷の椎骨をドロップしない!ホントえーかげんにせーよ!というくらい落とさないのである。
たぶん記憶してるかぎり約1,000分の1個!。毎回よく落とすのは欠片とカーサスの緋刃というシブい野郎。
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、カーサスの緋刃、残り火
カセマラの幻惑飛猿!タケマル
狭い場所でプレイヤーをアッチコッチ翻弄するサル。無駄な動きが多いが、こちらの攻撃が当たらないと微妙にむかつく野郎。
しかも復活スケルトン!。打撃武器で粉々にしてあげましょう。キャプ画撮ろうにもすばしっこいからブレるんだよね鉤刀は・・。
なのでビデオクリップにしてからスクショしてます。ちなみに撮影用装備はマラソン装備とは違います。ガチ装備でないと構図作る際、即死する(笑)
で、コイツなんですが結構落としますよ枷の椎骨!
30個のうち、2割から3割程度は賄ってます。こうみえて2階の大曲刀と共に稼ぎ頭なのであります。
30個って分かりやすく書いてますけど、本編で1,2個もらえるから厳密には33個くらいでマラソン止めてます。
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、ククリ、カーサスの鉤刀
しんがりの極道骸骨!アッチャン
ん~、特にないです(笑)。鉤刀持ちなのにククリは落とさないガテン系。反応するのが遅いから、ダッシュ攻撃ですぐ終わる。
それよりもコイツの近くにトンガリ帽子かぶったスケルトンがいるんですが・・ソイツ倒すと骸骨ボールが止まります。
いうなれば魔術師スケルトンといった感じ。
しかも反応すると速攻で逃避!影に隠れたがるんですよ。アッチからは全く攻撃してこないから2ショットが撮りやすかったな。
そして骸骨ボールの魔力が溶けて「カニ」になるっていう・・ナゼにカニ?かは不明。カニといえばファランの城塞のくせに意味深な変化であります。
仲良く2ショット
そしてカーサスの地下カニ・・ドロップ品なし
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、カーサスの鉤刀
業火の流鏑馬翁!ハンムラ
やっと最後かよ!こんな長い記事にするつもりじゃなかったのに悪ノリし過ぎてしまった(笑)。
しかも情報古いのに(今さら感)。もうここまで来たら最後まで逝きますよ。
八曲がり最後の骸です。たぶんジジイ。曲刀振れる体力無さそうなんで・・。近づくと逃げます(笑)
そして当たらない位置でも射ってきます。この前の鉤刀に手間取ってると援護射撃がウザイです。火矢ですね。
ロングボウもたまにドロップ!いらんけど。
そしてコイツもまた枷の椎骨をよく落とす!体感では2割がいいとこだけど、残り火も落とすから侮れないジジイ。
場所によってはギミックが作動するので気をつけたし。
★よく落とすドロップ品:楔石の欠片、火矢、残り火
枷の椎骨マラソン集計結果!!
ぜーはー・・ではこのクソマラソンの集計結果に参ります。ちなみにどうでもいい欠片、緋刃、ククリ、残り火などは除外してます。
App ver.1.05です。最新の1.07でも50体狩りましたが確率は変わらずシブいまま。
じゃあ、この検証結果を読むにあたり、脳内BGMは宇多田ヒカルの「花束を君に」をリクエストします。
発見力:400(約9割) / 検証用で150(1割)
総討伐数:141クール
1クール8体で1128体
- カーサスの曲刀×41本(5%)
- カーサスの大曲刀×22本(3%)
- カーサスの鉤刀×49本(7%)
- カーサスの盾×55本(7%)
- ロングボウ×12本(1体のみ12%)
- 鋭利な貴石×24個(3%)
枷の椎骨×30個(約2.5%)
曲刀スケルトン50体につき約1個の確率
最高ドロップ無し率(発見力400)で11クール目88体で1個。
リアルラックによっては100体に1個もありえる。そういったときはPS4の再起動をオススメします。
もしかしたら「全然出ないキャッシュ」が働いてるかもしれません。この方法は割りと使ってますよ私。
クッソ長えーわ・・毎回こうはいかないので、今後はまったりとマラソン結果報告をしていきます。
最後まで読んでいただいた神訪問者様には御礼申し上げます。
散々苦労してゲットした枷の椎骨を捧げてみる・・
く・・このイッキに捧げる虚無感といったらないぜ!
ぬおっ!これがウワサの血狂いかよ!
おおっりゃああああああっ!!!ブシュワッー!!!