ただいま~、ここがダークソウル3の俺の家 「火継ぎの祭祀場」か・・。ひ、広くてめんどくさそう・・く、暗い・・。とりあえずくまなく散策。
目立つのはデケー椅子5席。洞窟のような場所もあるし階段がナゲーよ!。デモンズの楔の神殿そっくりだなオイ。集大成だもんな~・・
ザーっと走ってみて、地下のような真っ暗なゾーンには何も落ちていない(なんかよこせ)。
階段登って外に出たら巨人の実がもらえる場所につく(たまに青ニートが外に出てる)なんかだかムリヤリ「ダクソ2」にこじつけてる感じが否めんな。
ではさっそくだが、篝火に点火するとします!FIRE!
「Wellcome、灰の方・・」
んん・・そうか・・キミが3代目のカボンヌなのね・・
ビビビヒビビビミョー!お面?アイマスク?SM?目が見えてるのか見えてないのか?スイカ割りでいうところの目隠しの下からウッスラ見る奴なのか?どっちにしろかなりビミョーなライン。
1位、デモンズ火防女 2位がダクソ2かコイツか微妙なとこだな・・ホント、なんて表現したらいいのか分かりません。
個人的にはブラボのお人形さんが「からくりサーカスのしろがね」みたいで良かった(火防女じゃねーけど)。
とにかくコイツとこれから先、取引しないといけないからヨロスク。勝手にアイマスク取ったらキレるかな。
「返して!、ねぇ返して!」 「やーだよ・・アハ ハ」 「 もう~、灰の方のイジワる・・」 はい次
「俺たちに何ができるものかよ」 心折れた戦士(青ニート)チェイン頭にバッソかな?近作でコイツともお別れか・・どうせならもうちょっとやる気のない感じを出してほしかったな・・
例えばさ 「・・・・・」 とか 「コレやるよ・・(ゴミクズ)」とかさ。
まだまだふてくされ足りないとうことはこれから進行具合で会話も変わってくるのだろう。
この人たまに外の空気吸いに行ってて、いなくなることがあるんです。死んでないですから。
「婆めに、ソウルをお恵みくだされよ・・ヒッヒ」 祭祀場の侍女この婆めにソウルを!一見なんかダクソ2の火防女ババアに似てない?4人姉妹なんだけど、たしか1人どっか行ってしまったとかメイドがしゃべってるしさ。
たぶんこの「婆」がそうじゃないかな・・目も塞がれてるし・・もしやデモンズのカボタン?(フロム脳)。
しかし代々モノ売りババアは汚らしいスタイルなのだが、婆はちょっと品がよろしい模様。しかも品揃えも豊富。
リッチババアだ。今作はババアソウル並みにババアキャラが多いな。
「こう見えて繊細なんだ・・ウハ、ハハっ!」 鍛冶屋アンドレイ無印に続いてのご登場!我らがアンドレイ師匠。トンカチの音が今回はギリギリ不快にならないレベル。ていうかランダムに叩けよな。
ダクソ、クソ2ともに毎回SE切るくらいうるさいトンカチ音。聞き続けると頭痛くなってくるよホント。
でもまあ、またドロップキック食らうことになるんだろうな。しかしエストの強化ができるようになってるとは?
振り分けは今のところHPにガン振り。頼むから楔石売ってくれ!全然足りないんだよ!クソ2よりも足りない!
「あんま火防女イジめんじゃねーゾ」 クールラントのルドレス今作のあいまいな目的 「5人の薪の王を玉座に連れ戻す」その内の1人(すでに居るしw) ちっちゃいオッサン。
顔色悪い。練成がどうのいってる。去り際に「ちょっ、待てよ!カボタンをあんま責めんじゃねーよ・・」 とか言ってくるし、これは恋なのか・・(100パー片思い)。
ま、ずーと見られるのもキモチ悪いからアイマスクしてるのかも。それにしても後4人か・・。連れ戻すって、倒すことなのかな?
ロスリックの聖王だけ威圧感ハンパないけど。
「You、コレで殺っちゃいなよ・・」 すぐに消えたから不明真ん中の椅子付近にいたよ。海賊みたいな帽子をかぶり、ルカさんみたいな立ち方。赤いオーブ5つをくれる。
いらねーし!売却額低いし!ガイコツっぽいということは「ダークレイスのお仲間さん」でしょうか。
んん~歴代の暗殺屋じゃねーわな。勝手に殺すなよ(特に青ニート)
このほかにもいろんなNPCが進行具合で引越してくるわけだが、祭祀場が広いだけにいっぱい来そうだ。
それにしてもレベルが上がりにくいね今回。流れでダクソ2、ブラボとやってきたので(ソウルが溜まりやすかった)なかなか溜まりづらい今作は若干ストレス。
銀蛇指輪も序盤からねーしな。楔石も黒ウネウネから確定ドロップだと思ったが初回だけだった。やはり優しくねーか。