今回はダークソウル3の誓約アイテム、青ざめた舌のマラソンを始めます。
といってもですね・・ダークレイスは確定ドロップだし、青ざめた舌が出る確率は高い。検証結果など出さなくても普通に溜まってますよね?。
私はなんとなくマラソンやってて既に20個ほど溜まってました。なのでランク2になるには後10個必要なわけです。
当然ランク2まで逝きたいので、後10個だけマラソンしてみることにしました。
それに再ステ振りやキャラメイクなど、あるにこしたことはない「青ざめた舌」。我らがロザリア様もきっと喜んでくださるに違いない。
誓約ロザリアの指
ランク1(青ざめた舌10個)= 幻肢の指輪
ランク2(青ざめた舌30個)= 蛆人の杖
※青ざめた舌各1個捧げるごとに再ステ振り、キャラメイク可能
幻肢の指輪は対人時、相手側から姿が見えなくなる効果あり。蛆人(うじびと)の杖はステータス補正に「運」がある杖です。
マラソンで運に振りたい魔法キャラにはいいかもね。しかし運だけ上げても魔法威力は弱いです。どっちみち理力上げないと使えない「意味の分からない杖」。
また、説明書きにある「杖先のホーリーシンボル」なるモノがどう見ても駅弁してる二人にしか見えない(笑)
俺が不純なのか駅弁がホーリーなのかは謎。貰ったら確認してみてください。
さて・・それでは「青ざめた舌」マラソンスタート!牛タンみたいだな・・
篝火はファランの城塞外縁
ボス「監視者」方向へ進み、すぐ左側からダークレイス2体が登ってくる。
1匹を即効で倒さないと、2体同時はキツイ。魔法使いなら結晶槍数発ですぐ済むが、近接系は高火力武器1本は欲しい。
効率よく回すにはいかに1体を早く処理できるかがカギ。コチラが高レベルでもダークレイスは結構強い。
こちらがダークレイスコスでもバレる!
兄者!ちょっと待ってくれ!(吸精中)
ダクソのように吸精されても人間性(残り火状態)は減らないです。HPガッツリ持ってかれるけどね。
しかしMOBたちってダウン攻撃した後に少し待っててくれるあたりがカワイイよね。騎士道っぽいね。
そんで、たまにヒマになってくると、3人で(ダークレイスコスの俺含め)グルー陣営に突っ込んでみるのだが・・二人の兄者たちの優先度は俺らしい(笑)。
しかし、二人の兄者(ダークレイス)の目的って何だろうね。
明らかにボス「監視者」部屋へ向かってるし、グルーとは敵対してるし。ダークレイスは深淵組で監視者組は正義か?。
話では森を守る不死隊(狼騎士)の意思を継いでるわけだから、敵対するグルーも不死隊だったんだな。
しかし不死隊・グルー連合とチーム「ダークレイス」の勢力が違いすぎる。1体、沼にいるダークレイスも入れると計3体。
かなり少数精鋭なチーム「ダークレイス」。ダクソの容姿と比べたら、かなりズタボロにされてる・・。
そんなダークレイスたちがそこまでして狙いを定めてる「監視者」とは果たして「本当に狼の遺志を継ぐもの」なのだろうか?
神と崇めているアルトリウスからどれくらいの時間が流れたのかは定かではないが、ダークソウルに「正義という秩序は無い」ことだけは確かだ。
さて、話がソレてしまったが、ドロップ検証のお時間です。
Q:青ざめた舌を10個ドロップさせるには?
A:発見力350でダークレイス64体狩りました。
青ざめた舌 10個
ダークソード 14個
頭 12個
胴 15個
手 8個
足 14個
オーブの欠片 88個
青ざめた舌は約15%の確率ですね。
発見力200程度でも10%くらいでドロップするので、かなり楽な誓約マラソンではある。約定の証(耳)なんて1%くらいなので・・。
それとダークレイスはこれでもか!というくらい装備を落としまくる。防具セットもダークソードもすぐに揃えられるくらいの高確率です。
しかも売値が高いから(1個500円)残念賞でもおいしい仕様となってます。
あとね、ひび割れた赤い瞳のオーブが確定ドロップなんだけど・・。ココに来る前に「完全版オーブ」もらえるから(レオナールイベント)いらないっつーの!売値も安いし。どういうバランスで完全版を出したのかね~。
普通に考えてロザリアの最高ランク報酬が赤い瞳のオーブじゃん?。ショボイ蛆人の杖ってのもな~。ロマンはあるけどね。
再ステやキャラメイクの上限越えると「これ以上生まれ変わると蛆になる!」って警告出るし・・「いいよ!蛆になるよ!ロザリア様!」って言っても聞き入れてくれないし・・。
蛆とはいったい・・。ロザリアとダークレイスの関係も気になる・・。ロザリアの指たちとダークレイスも・・。