霊廟騎士は頭が無いのでいくら粘っても兜は出ない。
最初、あの羽根部分が兜の一部だと勘違いして延々とマラソンしてた記憶がある。
さて、この霊廟騎士からは兜以外の防具と大剣、そして耐性値が上がる蝕紋の大盾が出る。
マラソンはリエーニエにある「黒き刃の地下墓」。出口にちょうど「バックでお願いします!」と1体背を向けているので非常に周しやすい。
では結果報告。
祝福「黒き刃の地下墓」からマラソン
狩場はリエーニエの神授塔の北あたり「黒き刃の地下墓」。地図中央あたりから壁沿いで向かうため初見では行きづらい。
とにかく隠し扉などのギミックが多く攻略しがいのあるロケーションだ。
その墓を守っているのが一体の霊廟騎士。スルーして祝福までいければこちらに背を向けた形となる。
何やら大剣にエンチャがかかってるが普通の騎士大剣なので期待しないように。
モーンにいる霊廟兵も同じ色がない個体なので「この世に実在しない」霊体なのだと推測する。
頭部が無いのは不死を意味し、魂のないデミゴッドを守護しているみたいなフレーバーテキストあり。
ドロップする蝕紋の大盾は隠し付帯効果として免疫・頑強・正気の耐性値を50づつ上昇させる。ガード強度は1.03から67に補正された。
デザインも魔力防御値もカッコウ大盾と似ているので関係性が何かしらあるのかもしれない。
処理方法はバクスタからの追撃で済むのでかなり楽にマラソンできるかと。
たまに打ち損じてゴリ押しされることもあるので初期レベルでは若干痛い。しかも攻撃時に体を消してくる難敵だ。
70体狩って2個ドロップ!約3%の確率で出る
霊廟の騎士70体、発見力107
- 騎士大剣×4
- 蝕紋の大盾×2
- 霊廟騎士の鎧×3
- 霊廟騎士の鎧×2
- 霊廟騎士の鎧×3
ドロップ率は20%と高く、蝕紋の大盾に絞れば約3%。あくまで確率の問題なので目安程度にとどめてほしい。
尚、ドロップした霊廟騎士の防具は色付きなので個体のようにはできない。少し褪せた渋い趣だ。
さて、私は気になる武器や防具があれば攻略そっちのけでマラソンするため中々進まない。
まだ中盤あたりにもいってない気がするが今後どうなることやら。